体験談の概要
・カテゴリー
アンチエイジング
・年齢 / 性別
30 代 / 女性
・クリニック
高須クリニック
・施術
ヒアルロン酸注射 (レスチレン)
人生の半分以上コンプレックスだった目元のクマ
私は現在 34 歳ですが、「クマが濃いかな?」と思い始めたのが 17 歳くらいの頃でした。
クマというと、血行不良や寝不足が原因というのが当時は通説でしたが、必死にホットタオルを目元に当てたり、睡眠をしっかりとるようにしても全然改善しませんでした。
コンシーラーでも隠れない頑固なクマ
努力にもかかわらず、年々濃くなるクマ・・・。
疲れていないのに疲れてるように見られるし、何よりも鏡で自分の顔をみるとゲンナリするようになってきました。
その頃からコンシーラーの厚塗りで隠すようになりましたが、
コンシーラーを塗っても全然隠れてくれないのです・・・。
「若干、マシになったかも?」という程度です。
しかも目元ギリギリにコンシーラーを塗るので、
目に入って痛くなったり、すぐヨレてシワになったりと悩みは尽きませんでした。
高須クリニックに相談
もう自分の努力ではどうしようもないと思い、美容外科に相談しようと思いました。
またクマの種類は、影クマ、茶クマ、紫クマなどいろいろあるのは知っていたのですが、自分のクマの原因が何なのかイマイチわからず、専門家の意見を聞きたいと思っていたのです。
WEB から無料カウンセリングの予約をして、赤坂の高須クリニックに伺いました。
とても清潔感のあるクリニックで病院とは思えない雰囲気でした。
問診票に気になる点を記入し、
さっそく先生とカウンセリングです。
先生は一目見て私のクマの状態がわかったらしく、何度か触診したあと、目の断面図を書き始めました。
図解で詳しく、私のクマの状況を伺ったのですが、
原因は 2 つあり、1 つは目元の脂肪の膨らみが大きいこと、もう 1 つは 下まぶたと頬の段差があること、ということでした。
そのどちらかだけでもクマの症状が出てしまうのですが、私の場合、
両方があるため、余計クマが濃くなっているとのことでした。
施術方法の相談
上記の原因を踏まえ、施術の方法をご提案頂きました。
完全に対応するためには、
・脂肪の膨らみ → 脂肪除去 (50 万円)
・目元と頬の段差 → ヒアルロン酸注射 (10 万円)
の 2 つの施術が必要とのことです。
また脂肪除去は放っておくと、どんどん脂肪がでてきて皮膚が伸びてきてしまい、
後々脂肪除去したとしても、皮膚が余ってしまいシワがでる恐れがあり、若いうちに施術したほうがよいと言われました。
とはいえ、合計 60 万円の施術を即決はできません^^;
「ヒアルロン酸だけでも効果はでますか?」と伺ったところ、
「少し薄くなるくらいの効果はありますよ!」と回答頂きました。
そして、「私も目元にヒアルロン酸入れてますよ!」と先生が自身の目元を見せてくれたので妙に安心してしまい、その日はヒアルロン酸注射だけすることに決めました。
ヒアルロン酸注射の施術内容
支払いを済ませ、そのまま施術室に案内されましたが、
目元の場合、施術台に寝るのはでなく、座ったままで施術が行われました。
使用するヒアルロン酸はレスチレンという種類のものだという説明を受けました。
まず目元に麻酔をします。
これはチクっとする程度でしたので全然我慢できます。
そのあと先生が全体のバランスを見ながら、
左右の目元のにヒアルロン酸を入れていきます。
(術後、鏡でみたら左右に 2 つずつ注射跡がありました)
注入後、先生が目元を押してくれ、全体のバランスを整えます。
施術直後の感想と満足度
そのあと鏡を渡され、自分の顔を確認ですが、
「おぉ、クマが薄くなっている!」と感動しました。
完全には無くなっていませんが、凹んでいた目元が膨らんだことでクマが緩和されていました。
その日は嬉しくて 1 日中鏡を眺めていました。
またヒアルロン酸注射の場合、ダウンタイムはほとんどありませんでした。
注射跡が数日残りましたが、腫れやむくみはないため、当日からいつも通りの生活が可能です。
通常、ヒアルロン酸注射の場合、
持続期間は 3 〜 6 ヶ月とのことですが、私の場合 1 年経ってもまだ残っています。この辺は個人の体質によるので一概に言えないのだと思います。
とはいえ、クマが完全に無くなったわけではないので、お金を貯めて脂肪除去もそのうち挑戦したいと思っています!
満足度は 5 点中 3 点といったところでしょうか。
というのも、やはり高須クリニックはお値段が高いですね。ヒアルロン酸 1 cc で 10 万円は他院と比べると、すごく高いです・・・。
(品川美容外科だと、29,800 円でした・・・)
満足の結果ではありましたが、
費用の関係上、脂肪除去はもう少し安いクリニックにお願いしようと思っています。